お知らせ

HOME > お知らせ

以下のボタンをクリックすると、同じグループのお知らせのみ表示されます。

お知らせ
会報
プログラム
次号計画

全グループ表示

全グループ表示

第1993回例会

2018/07/24

◎開会点鐘  会長  松井  亨                                          
◎ロ−タリ−ソング「われらがロータリー小松EAST 」                                                                
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
 小松市長 和田 愼司様
 富山ロータリークラブ:新タ 修司様
 富山ロータリークラブ:尾畠 和彦様
◎RI2610地区2018-2019地区大会開催ご挨拶…新タ 修司様 尾畠 和彦様
 RI2610地区2018-2019 10/27(土)-10/28 於 「富山国際会議場」「ANAクラウンプラザホテル富山」 
◎幹事報告 
 定例理事会開催のご案内…7/31(火)例会終了後
◎各委員会報告
 第1回地区職業奉仕委員長会議ご報告…平野 純子職業奉仕リーダーシップ委員長
◎本日の卓話              
 小松市長 和田 愼司様   演題「学びと住みよさ」
 
  • video-1532507954

  • 第1993回例会
  • 第1993回例会
  • 第1993回例会

第1992回例会

2018/07/17

◎開会点鐘  会長  松井  亨                                          
◎ロ−タリ−ソング 「 我等の生業 」                                                                
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
 小松シティロータリークラブ会長 高見 恵子様
             職業分類:デイサービス
             幹事 鈴木 隆史様
             職業分類:獣医師
 小松市立高等学校IAC 顧問 大西 徹様
            部長 宮本 愛理様
            副部長 中村 友佳子様
 小松大谷高等学校IAC 顧問 宇野 守代様
            会長 神田 竜也様
            幹事 多島 野恵様
◎表敬訪問ご挨拶…小松シティロータリークラブ 会長 高見 恵子様 幹事 鈴木 隆史様
◎小松市立高校IAC・小松大谷高校IAC活動費贈呈式
◎新会員入会式…福田 生君 45歳 小松市糸町 株式会社あかね 代表取締役
◎2017-2018年度皆出席者表彰式…出席委員長 中村 眞二
 1年間:金子 哲也・東 樹志・飛弾 忠将・平野 純子・宮本 弘幸・下野 啓介
 5年間:木下しげみ・山本  勇・山本 博之
 30年間:勝木 育夫
 ホームクラブ出席100%:木下しげみ・中野 秀治・中山春比古・堀口外茂雄
 
1年間 金子 哲也・東  樹志・飛弾 忠将
平野 純子・宮本 弘幸・下野 啓介
11年間 牛村 章雄
13年間 松井  亨
3年間 見健次郎・森田 智嗣 17年間 潮津  勇
4年間 中野 秀治 22年間 中山春比古
5年間 木下しげみ・山本  勇・山本 博之 28年間 広崎 晃雄
6年間 堀口外茂雄 30年間 勝木 育夫
9年間 小山 英一 38年間 中田 武太
 ◎臨時総会 第1号議案:2017-2018年度決算報告と監査報告
      第2号議案:2018-2019年度予算(案)承認の件
      第3号議案:ガバナー補佐承認の件
◎幹事報告 
 豪雨被害義捐金BOXについて
 小松青雲LC・小松LC・小松中央LC新年度招待会…7/17(火)7/18(水)7/25(水)松井会長・中野幹事
◎各委員会報告
 第1回地区職業奉仕委員長会議…7/22(日)県地場産振興センター新館第13研修室 AM10時
◎クラブアッセンブリー
 新役員挨拶・所信表明
 中田 浩大国際奉仕委員長
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕) 
◎閉会点鐘  会長 松井  亨   
★私のこまつかるた
・浮島に 願いを込める 天満宮     吉田 都是
こまつかるた大会(11/11)まで あと117
本日の例会は、小松シティRC会長高見様、幹事鈴木様が表敬訪問にお越し下さいました。今年一年宜しくお願い致します。また小松市立高校IAC,小松大谷高校IACの皆様にもお越しいただき活動費贈呈式が行われました。IACのみなさん、共に奉仕に汗を流しましょう!
引続き、新入会員入会式が行われました。新会員の福田さん入会おめでとうございます。ロータリーを楽しみましょう!
  • 第1992回例会
  • 第1992回例会
  • 第1992回例会
  • 第1992回例会

第1991回例会

2018/07/10

◎開会点鐘  会長  松井  亨                                          
◎ロ−タリ−ソング 「 四つのテスト 」                                                                
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
 小松ロータリークラブ 会長 福島 徹様
            職業分類:不動産
            幹事 斉藤 浩様
            職業分類:印刷
 能美ロータリークラブ 会長 深田 章様
            職業分類:印刷、会社店舗イベントPOP
            幹事 秋田 順孝様
            職業分類:電気工事
◎幹事報告 
 臨時理事会開催のご案内…本日例会終了後 「例会場」
 小松青雲ライオンズクラブ招待例会…7/17(火)19時 於「ホテルサンルート小松」
 小松ライオンズクラブ招待例会…7/18(水)19時 於「ホテルサンルート小松」
◎各委員会報告
 クラブ活性化委員会開催のご案内…7/11(水)19時 こまつまちづくり交流センター2F「中B」
 第1回クラブ会員拡大増強委員長会議の参加…7/14(土)13:30〜 富山電気ビル 5F 中ホール
 クラブ広報委員長会議のお知らせ…7/15(日)14時 石川県地場産業振興センター新館2F 第10研修室
◎クラブアッセンブリー
 新役員挨拶・所信表明
 平野 純子職業奉仕リーダーシップ委員長・金子 哲也社会奉仕委員長
見健次郎親睦委員長・小山 英一クラブ活性化委員長 
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕) 
◎閉会点鐘  会長 松井  亨   
★私のこまつかるた
・木場潟の水面に光る白山を見おろすように走るかがやき  小山 英一
・老い蛙 気合で白山 飛び越える    山本  勇
    (釈文-1年間ありがとう)
こまつかるた大会(11/11)まで あと124日   

本日例会は、各クラブ会長・幹事の皆様の表敬訪問と新役員挨拶・所信表明です。
ご来訪の小松ロータリークラブ会長福島様、幹事斉藤様、能美ロータリークラブ会長深田様、幹事秋田様、心から歓迎申し上げます。今年一年宜しくお願いいたします。
新役員(職業奉仕・社会奉仕・親睦・クラブ活性化各委員長)のフレッシュで爽やかな、そして力強い所信表明を聞き明るい将来を感じ入りました。
  • 第1991回例会
  • 第1991回例会
  • 第1991回例会
  • 第1991回例会

7月例会プログラム

2018/07/04

 

第1990回例会

2018/07/03


◎会長・副会長・幹事バッジ引継ぎ式    
◎開会点鐘 会長 松井  亨
◎ロ−タリ−ソング 「 君が代・奉仕の理想 」
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
◎ご令嬢ご結婚祝い贈呈…小山 英一会員
◎会員誕生祝
吉田 稔7 東 樹志12 多田 隆保16 中村 眞二16 下野 啓介17 飛弾 忠将24
◎配偶者誕生祝
山本 奥様 木崎 奥様
◎6月ホームクラブ100%表彰
阿戸 仁志 牛村 章雄 勝木 育夫 金子 哲也 木下しげみ 小山 英一 下野 啓介 見健次郎
中田 武太 中野 秀治 中村 眞二 中山春比古 飛弾 忠将 平野 純子 広崎 晃雄 堀口外茂雄 松井 亨 山本 勇 山本 博之 吉田 都是 以上20名
◎乾杯
◎幹事報告
7月ロータリーレート1?=110円
小松シティロータリークラブ表敬訪問…7/9(月)19時 於 ホテルサンルート小松
小松ロータリークラブ表敬訪問…7/12(木)12:30 於 小松グランドホテル
能美ロータリークラブ表敬訪問…7/13(金)12:30 於 寺井地区公民館
臨時理事会開催のご案内…本日例会終了後 於「例会場」
会費納入の件…7月12日(木)口座振替
◎各委員会報告
社会奉仕委員会よりお知らせ… 社会奉仕委員長 金子 哲也
広報会報雑誌委員会より… 広報会報雑誌委員長 森田 智嗣
七夕麻雀開幕戦のお知らせ…7/7(土)PM3時 於 味道園
◎クラブアッセンブリー
新役員挨拶・所信表明
松井 亨会長 木下しげみ会長エレクト 中山春比古副会長 中野 秀治幹事
潮津 勇会場監督兼会場委員長 山本 博之クラブ奉仕委員長
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)
◎閉会点鐘 会長 松井 亨

★私のこまつかるた
・木場潟や 薫風背に受け 駆け抜ける  金子 哲也
・サムライブルーに安宅の関のお守りを  中村 眞二
こまつかるた大会(11/11)まで あと131

本年度(松井  亨年度)がいよいよスタートしました!「それ、うちのクラブのみんなでやります。」をスローガンに会員力を合わせ頑張っていきます。
皆様どうぞ一年間よろしくお願いいたします。
新役員挨拶・所信表明(今日は会長・会長エレクト・副会長・幹事・クラブ奉仕委員長・会場監督兼会場委員長)が行われました。皆さんの意気込みが伝わりました
また、7月の諸事お祝いも行われました。



 
  • 第1990回例会
  • 第1990回例会
  • 第1990回例会
  • 第1990回例会

第1989回チャーターナイト例会

2018/06/19

◎開会点鐘 会長 山本 勇
◎ロ−タリ−ソング「我らの生業」
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
◎幹事報告
◎各委員会報告
ゴルフコンペ開催のご案内…6/28(木)12:57スタート 場所:片山津ゴルフ倶楽部白山コース
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)懇親会で発表
◎閉会点鐘 会長 山本 勇
チャーターナイト記念懇親会
司会 中野 秀治
 開会挨拶     会長      山本  勇
乾  杯     副会長     潮津  勇
 「 手に手つないで 」
 閉会挨拶     会長エレクト  松井  亨
本日はクラブの創立を祝い、その歴史を今一度かえりみ、その活動を讃え、熱い思いを引き継ぐための例会でした
一年間皆様の御協力本当にありがとうございました。
会長 山本  勇 幹事 木下しげみ
  • 第1989回チャーターナイト例会
  • 第1989回チャーターナイト例会
  • 第1989回チャーターナイト例会
  • 第1989回チャーターナイト例会

第1988回例会

2018/06/12

◎開会点鐘  会長  山本 勇                                           
◎ロ−タリ−ソング「我らの生業」                                                                
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
 小松大谷高校IAC顧問 加藤 正現様 顧問 宇野 守代様 孫崎 兼人様 一筆 萌花様
◎幹事報告
 RIL卒業コースご報告 
◎各委員会報告
 第41回インターアクト協議会ご報告
 クラブ国際青少年交換委員長会議ご報告…次年度幹事中野 秀治
◎IACオーストラリア研修報告…孫崎 兼人様、一筆 萌花様
◎本日の卓話  
会長・幹事一年を顧みて
 会長 山本 勇・ 幹事 木下しげみ
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)         
◎閉会点鐘 会長  山本 勇
本日例会は、3月にIACオーストラリア研修に行かれた小松大谷高校3年の孫崎 兼人君と一筆 萌花さんが研修報告をしてくださいました。2人とも現地での高校で授業をうけるにあたり、一人1台1台パソコンを持ち、そのパソコンに先生からの課題が送られてくる授業の受け方に非常に驚いてました。この研修を通して自分の視野をひろげ、異文化への理解を深め、またコミュニケーションの大切さを改めて感じることができたと感想を述べられました。
人生においてこの研修が生かされることを我々ロータリアンも希望します。

続きまして、山本 勇会長・木下しげみ幹事による「一年を顧みて」の報告がありました。山本会長からは今年度例会も来週のチャーターナイト例会で最後となります。皆様の熱い思いと行動に感謝ですと、一年を振り返りながらお話されました。木下しげみ幹事からはようやく山本 勇年度もゴール直前までたどり着くことができました。会員の皆様の力と心の結集があったからこそであると思います。と感謝を述べられました。

 
  • 第1988回例会
  • 第1988回例会
  • 第1988回例会
  • 第1988回例会

第1987回例会

2018/06/05

◎開会点鐘  会長  山本 勇                                           
◎ロ−タリ−ソング「君が代・四つのテスト」                                                                
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
 小松ロータリークラブ 那谷 忠雄様 職業分類:和菓子
◎地区ロータリーリーダーシップ研究会パート3修了証授与
◎会員誕生祝
 田村 拓也30
◎配偶者誕生祝
 牛村奥様  小山奥様  広崎奥様 
◎5月ホームクラブ出席100%表彰
 潮津  勇 牛村 章雄 勝木 育夫 金子 哲也 木下しげみ 下野 啓介 中田 武太 中野 秀治
 中山春比古 飛弾 忠将 平野 純子 堀口外茂雄 松井  亨 宮本 弘幸 山本  勇 以上15名
みなさんおめでとうございます!
◎乾杯
◎幹事報告
 RIL卒業コース…6/10(日) 13:30〜 於「ホテル金沢」 
◎各委員会報告
 第41回インターアクト協議会開催…6/9(土)10時 能美市辰口福祉会館
 クラブ国際青少年交換委員長会議…6/10(日)14時 富山産業展示館テクノホール 東館2F大会議室
 広報会報雑誌委員長より
◎本日の卓話
 会員卓話 東 樹志会員
 演題「 保険業法の改正で変わったこと 」
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)         
◎閉会点鐘 会長  山本 勇
新緑が非常に美しい季節となりました。私達のクラブも新緑が色づくように次年度の準備も着々と進んでいます。5/27(日)県地場産業で行われたRLI研究会パート3の修了証授与が会長からありました。小山 英一会員、木下しげみ幹事、6/10(日)の卒業コースも頑張って下さい。
今日の卓話は入会してまだ一年!ロータリー活動にも非常にエネルギッシュな東 樹志会員の卓話です。演題「保険業法の改正で変わったこと」と題しまして、各種保険の補償等をわかりやすくお話していただきました。度々保険について講習会を開いてほしいですね。
 
  • 第1987回例会
  • 第1987回例会
  • 第1987回例会
  • 第1987回例会

第1986回例会

2018/05/29

◎開会点鐘 会長 山本 勇
◎ロ−タリ−ソング「われらがロータリー小松EAST」
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
◎幹事報告
定例理事会開催のご案内…本日例会終了後 於「例会場」
最終理事会…6/14(木)18:30 於「 なかの 」
第3回RLIご報告
◎各委員会報告
◎本日の卓話
パスト会長が語る! 木崎 馨山会員
演題「 日本における一帯一路 」
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)
◎閉会点鐘 会長 山本 勇
本年度パスト会長シリーズも今日で最後となりました。
トリをつとめますのは、チャーターメンバーの木崎 馨山会員です。
演題「日本における一帯一路」と題しましてお話頂きました。古の神話の時代に大和民族のルーツを辿るロマン溢れるお話でした。お話の中に「仏心のめざめ」とありましたが、仏心とは自分のことはさておいても、世のため人のために尽そうという心にほかなりません。仏心にめざめれば苦労も生きがいに変るのです という言葉がまさにロータリーの精神に合致するのではと思いました。貴重なお話をありがとうございました。
 
  • 第1986回例会
  • 第1986回例会
  • 第1986回例会
  • 第1986回例会

第1985回例会

2018/05/22

◎開会点鐘  会長  山本 勇                                           
◎ロ−タリ−ソング 「 それでこそロータリー 」                                                                
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
 小松市ふれあい福祉課 総括 倉本 文代様
◎幹事報告
 定例理事会開催のご案内…5/29日例会終了後「例会場」
◎各委員会報告
 次期会長幹事懇談会ご報告
 第3回RLI開催のご案内…5/27(日)石川県地場産業振興センター 本館 第2研修室 他
◎本日の卓話
 小松市ふれあい福祉課 主幹 手話通訳士 倉本 文代様
  演題「 手話言語を含む、多様なコミュニケーションについて 」
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)         
◎閉会点鐘 会長  山本 勇
本日は小松市役所 手話通訳士 倉本 文代様をお迎えし、演題「 手話言語を含む、多様なコミュニケーションについて 」〜伝わる喜び 通じる喜び〜と題しましてお話頂きました。私達は日々多くの情報を見聞きし、会話を通じてコミュニケーションを行っていますが、例えば聴覚に障がいのある人に文字のみで情報を提供したりするだけでは十分に意思疎通を図る事が出来ません。コミュニケーション手段はいろいろとありますが、その1つに手話は、単に手、指の形だけでなく、表情も添えて相手と意思疎通を行うものと知りました。今日は、会員ひとり一人の名前の自己紹介と日常の簡単な挨拶を手話で教えていただきました。
  • 第1985回例会
  • 第1985回例会
  • 第1985回例会
  • 第1985回例会

メインメニュー