第2198回例会
2023/02/21
第2610地区小松東RC第2198回例会20222023
年度国際ロ−タリ−テ−マ
『イマジンロータリー』
地区メッセ―ジ
『ロータリーと共に
地区内クラブの支援を調査し地区として、支援策を考え地区として、行動を起こす』
小松東ロータリークラブクラブスロ−ガン
『自ら考え、想いを発信しよう』
2023年2月21日(火)点鐘12:30 「ホテルビナリオKOMATSUセントレ2F 」NO32
出席向上のための標語「例会に出席して元気で活力あるクラブを目指しましょう」
◎開会点鐘 会長東樹志
◎ロ−タリ−ソング「我等の生業」
◎ゲスト紹介と会長挨拶
小松大谷高等学校非常勤講師 宮森 忠利様
◎幹事報告
定例理事会開催のご案内…本日例会終了後「例会場」
2月手話「奉仕の理想」
◎各委員会報告
クラブ活性化委員会開催のご案内…2/28(火)19 時フローラ
◎本日の卓話
小松大谷高等学校非常勤講師 宮森 忠利様卓話
演題 「若者と生きることを学ぶ〜岩崎航を通して〜 」
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)
◎閉会点鐘 会長東樹志