全グループ表示
オンライン例会様子
2020/05/12
◎開会点鐘 会長 木下 しげみ◎ロ−タリ−ソング 「 四つのテスト 」
◎幹事報告
◎会員卓話
中村 眞二会員
「コロナウイルスについて (次亜塩素酸ナトリウムの作り方)」
◎閉会点鐘
当クラブでは、新型コロナウイルスへの対応策として初めて、アプリ【LINE】を活用したオンライン模擬例会を開催してみました。今日は13人が会社や自宅などから参加し、点鐘、ロータリーソング、会長挨拶、幹事報告、会員卓話など約20分ほどの短い時間ではありましたが、久しぶりに会員同士話すこともでき思ったより有意義な時間となりました。
来週も頑張ってみたいと思います。
【オンライン例会について】
2020/05/08
新型コロナウイルス対策で通常例会を休会中です。それに代わり、WEB上でオンライン例会を開催します!新型コロナウイルスが猛威をふるう中で、例会の在り方のひとつとして示せればと思っております。早速ですが5月12日(火曜日)12時30分開会
具体的には、WEB(小松東ロータリークラブグループLINE)で、点鐘→ロータリーソング→会長の挨拶→幹事報告→会員の近況報告というところでしょうか。。。
パソコンもしくはご家族の端末をご使用いただきLINEアプリを登録の上ご参加ください。
【新型コロナウイルスの影響による5月例会中止について】
2020/04/26
新型コロナウイルスの感染拡大が急速に広まる中、当クラブでは、22日に理事会を既に書面で開催し、会員及び関係の皆様の健康と安全を第一にと考え、5月の例会を中止にすることを決定いたしましたのでお知らせ致します。以後の例会につきましては、対応が決まり次第ご連絡致します。【新型コロナウイルスの影響による4月例会中止について】
2020/04/06
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない現状を考慮いたしまして、第2070回例会(2020年4月14日)、第2071回例会(2020年4月21日)、第2072回例会(2020年4月28日)の中止を決定いたしました。(第8条第1節⒞取消の「全地域社会にわたって流行病もしくは災害が発生した場合」の適用により例会中止)以後の例会につきましては、対応が決まり次第ご連絡致します。
【新型コロナウイルスの影響による3月例会中止について】
2020/03/02
新型コロナウイルスについて、日々感染が拡大している状況で感染症拡大防止と政府の意向を踏まえ、第2070回例会(2020年3月17日)、第2071回例会(2020年3月24日)、第2072回例会(3月31日)の中止を決定いたしました。(第8条第1節⒞取消の「全地域社会にわたって流行病もしくは災害が発生した場合」の適用により例会中止)以後の例会につきましては、対応が決まり次第ご連絡致します。
次週3月3日例会中止のお知らせ
2020/02/28
さて、標記の通り、来週3月3日(火)の例会の中止を取り急ぎ皆様にお知らせいたします。言うまでもなく、新型コロナウイルス感染症に関する昨今の動向は、地元の石川県でもすでに5人(2月27日現在)の感染が確認され、政府が全国の小中高校に3月2日からの臨時休校を要請するなど、いまだに沈静化の気配すら見えない状況です。
当初は予定通り3月3日(火)に例会の開会をお知らせしておりましたが、現在の状況を鑑みて止むなく中止にさせていただくことを決定いたしましたので、ここにご案内申し上げます。
なお、3月3日(火)以降の日程として、3月10日(火)はIM都市連合(*すでに中止決定済み)に伴う振替休会となっており、3日、10日と2週続けて例会はお休みとなります。
以降の例会の開催につきましては、今後の状況を見ながら、皆様に改めてお知らせいたします。
急遽の例会中止のお知らせとなりましたが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
2019-2020年度石川第2分区都市連合会(IM)中止のお知らせ
2020/02/26
標記の件、来る3月8日(日)、に開催を予定しておりました「2019-2020年度石川第2分区都市連合会(IM)」につきまして、現在の情勢を考慮した結果、止む無く中止することと致しました。当日のスケジュールの調整および出席の旨、ご連絡を頂いたにも関わらず、誠に申し訳ございませんが、ご出席予定の皆様とその関係者の皆様の安全面等を最優先した判断でございます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
第2068回例会
2020/02/25
◎開会点鐘 会長 木下 しげみ◎ロ−タリ−ソング 「 奉仕の理想 」
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
国際ロータリー第2610地区
ロータリー財団委員会委員長
八木 圭一朗様(金沢RC)職業分類:ユニフォーム製造
◎幹事報告
定例理事会開催のご案内…本日例会終了後
◎各委員会報告
次期地区研修セミナー報告…潮津勇会員
社会奉仕委員会より…ひとり一句・短歌 東社会奉仕委員長
ふれあいぬくもり展について
ひとり一句・短歌
暖冬で前途多難と予測され 東クラブは活気で安泰
中野 秀治
朝焼けや目覚めしときの 薄氷 中田 浩大
◎本日の卓話
国際ロータリー第2610地区
ロータリー財団委員会委員長
八木 圭一朗様
演題「グローバル補助金について」
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)
◎閉会点鐘 会長 木下 しげみ
第2067回例会
2020/02/18
◎開会点鐘 会長 木下 しげみ◎ロ−タリ−ソング 「 奉仕の理想 」
◎ゲスト及びビジタ−の紹介と会長報告
石川県小松警察署署長 石崎(いしざき) 和彦(かずひこ)様
◎幹事報告
臨時理事会開催のご案内…本日例会終了後
◎各委員会報告
第1回クラブ国際奉仕委員長会議ご報告…中山国際奉仕委員長
次期地区研修セミナー参加…2/23(日)13時 於:ホテルニューオータニ高岡 3F
社会奉仕委員会より…ひとり一句・短歌 東社会奉仕委員長
ふれあいぬくもり展について
ひとり一句・短歌
豪華船 王女をしとねで 夢枕
一夜明ければ コロナで一杯 中田 武太
◎本日の卓話
石川県小松警察署署長 石崎 和彦様
演題「 小松市内の治安情勢 」
◎出席報告
◎ニコニコBOX報告(親睦)・ラオス支援BOX(国際奉仕)
◎閉会点鐘 会長 木下 しげみ